| ◆定例会議(年6回開催予定) |
| 毎回異なったテーマで話し合いをします。「美味しくご飯をいただくこ |
| と」「自然のなかで心を開放すること」「言葉の使い方」など、人が元 |
| 気になる秘訣をたくさん知って子どもに伝えていきましょう。また、み |
| んなで語らう場を継続的に持つことは「独りじゃない」「いろんな価値 |
| 観があってもいい」という気づきにもなり、生きることが楽になります。 |
| 講師はこども環境会議代表志村季世恵。また、テーマによっては専門の |
| 講師をお招きします。 |
| ◆会員様限定イベントへのご招待(年1〜2回) |
| 子どもと一緒に参加できる「遊び」のイベントです。こども環境会議な |
| らではの自然遊びを中心とした企画を用意しています。 |